姫路でおすすめの猫カフェ3選【クチコミで人気】

姫路でおすすめの猫カフェ

猫カフェでの猫とのふれあいは、日々のストレスを忘れさせてくれる至福のひととき。

「猫カフェってどんなところ?」
「近所に猫カフェがあって気になっている」
そう考えている方も少なくないでしょう。

せっかく猫カフェを訪れるなら、満足いくまで猫とふれあえるお店でくつろぎたいですよね。

本記事では、そんなあなたに向けて、姫路でおすすめの猫カフェを厳選して紹介します。
猫カフェ選びのポイントも合わせて解説しますので、ぜひ参考にしてください。

目次

1.ねこcafe Salon de Kei

ねこcafe Salon de Kei

出典:公式ホームページ

ねこcafe Salon de Keiは、2017年12月に姫路市の野里商店街にオープンした、完全予約制の猫カフェです。

賃貸の一軒家をリフォームした、アットホームな佇まいの猫カフェです。

2024年12月時点で、約20匹の猫ちゃんが在籍しています。

また、お客さんではなくて猫ちゃんたちが最優先なので、急な来店や店内を歩きまわるなど、騒がしくするのは辞めましょう。

新規来店の方には、来店時に15分程度の猫ちゃんやルールについての説明を受けてからの猫ちゃんとの触れ合いになります。

また、こちらから猫ちゃんたちへの支援が可能となっていますので、賛同できる方は是非!

ねこcafe Salon de Keiの料金システム

  • 1時間半:1,500円
  • 延長30分毎: 500円

※1ドリンクサービス【ペットボトル持ち込みOK】

ねこcafe Salon de Keiのクチコミ情報

扉を開けると、猫たちが温かく迎えてくれる素敵な場所でした!

愛想の良い猫たちとたっぷり触れ合えるのが良かったです。

ラスク店長をはじめ、それぞれの猫が個性豊かで可愛らしかったです。

初回は予約が必要ですが、それも安心して楽しんでほしいという配慮からだと感じました。

飲み物やケーキも美味しく、初めて訪れた際には、人間店長が猫たちの特徴や接し方を丁寧に説明してくれたので、ただ可愛がるだけでなく、猫たちとの距離が一気に縮まった気がしました。

遠方から訪れる方も多いというのも納得できるほど、猫と触れ合える充実した時間が過ごせます。

店主さまの猫知識と猫愛が深く、とても勉強になりました。

猫ちゃんたちがとっても人慣れしていて、膝に乗ってきてましたので、すごく近い距離で触れ合えました。

店内も清潔にされており、全く匂いもありませんでした。

また近いうちに行きたいです!

ねこcafe Salon de Keiの詳細

[st-mybox title=”店舗情報” webicon=”st-svg-check-circle” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

名称:ねこcafe Salon de Kei
住所:兵庫県姫路市鍛治町29
TEL090-1482-8521
営業時間:【月・木・金】13:00〜17:00(最終入店15:30)/【土・日】12:00〜18:00(最終入店16:30)
定休日:火・水曜
公式サイトねこcafe Salon de Kei
SNSInstagram

[/st-mybox]

2.猫のおうち NECON(ねこん)

猫のおうち NECON(ねこん)

出典:公式ホームページ

猫のおうち NECON(ねこん)は、トレーニングジムに併設されたちょっとめずらしい空間です。

ガラス張りでとっても日当たりが良くてポカポカな店内が特徴です。

約10匹の猫スタッフが在籍されています。

トートバッグやタンブラーなどの可愛い猫グッズが店内で販売されており、売上は猫ちゃんの医療費や幸せになるために使われるとのことで、賛同される方は是非ご支援を!

猫のおうち NECON(ねこん)の料金システム

30分:660円

※併設のトレーニングジムをご利用の方は入場無料

猫のおうち NECON(ねこん)のクチコミ情報

スポーツジムに併設された珍しい猫カフェでした。

飲食の提供はないですが、猫たちとの遊びに集中できる猫カフェです。

保護猫が多いそうですが、意外と人懐っこい子が多く、一緒におもちゃで元気に遊んでくれました。

中には少し警戒心のある子や落ち着いた性格の子もいて、猫ちゃんたちの個性を感じ津ことができました。

猫たちとおもちゃで遊べるのが楽しく、日当たりの良いソファーで居心地も抜群でした。

猫たちは人懐っこくて愛らしく、触るのが少し苦手な人でも店員さんが親切に対応してくれるので安心して楽しめているようでした。

料金は30分660円とリーズナブルで、猫ちゃんおやつも100円であげることができました。

今度は母と行きたいと思っています!

猫のおうち NECON(ねこん)の詳細

[st-mybox title=”店舗情報” webicon=”st-svg-check-circle” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

名称:猫のおうち NECON(ねこん)
住所:兵庫県姫路市飾磨区構4丁目127
TEL079-280-2085
営業時間:11:00~20:00
定休日:水・日曜
公式サイト猫のおうち NECON(ねこん)
SNSInstagram

[/st-mybox]

神戸でおすすめの猫カフェはこちら!

あわせて読みたい
神戸でおすすめの猫カフェ5選【クチコミで人気】 猫カフェでの猫とのふれあいは、日々のストレスを忘れさせてくれる至福のひととき。 「猫カフェってどんなところ?」 「近所に猫カフェがあって気になっている」 そう考...

3.保護猫カフェ mof.mof

保護猫カフェ mof.mof

出典:公式ホームページ

可愛いお店の名前を持つ『保護猫カフェ mof.mof』は、前日までの完全予約制で、1組ずつ貸切でくつろげるメインクーン専門の猫カフェです。

JRはりま勝原駅から南東に歩いて12分の場所にあります。

なお、フードメニューを注文する場合は、予約時に併せて連絡が必要です。

店内には、猫ちゃんの写真や紹介カードが飾られており、店主さまが猫ちゃんを大切にされているのがよく分かります。

とにかくモフモフしたい方に是非ともおすすめしたい猫カフェです。

保護猫カフェ mof.mofの料金システム

  • 1時間:1,100円
  • 2時間:1,900円
  • 3時間:2,600円
  • 延長15分毎:250円

※小・中学生室料半額

保護猫カフェ mof.mofのクチコミ情報

一言で言うとお店の名前通り「モフモフ」でした!

大きいサイズの猫ちゃんでとっても見応え・触り応えがあり、大満足でした。

店内も清潔にされていて、猫ちゃんたちが伸び伸びと過ごしているように見えました。

最初は多少警戒されましたが、時間の経過と共に慣れたのか、近寄ってきてくれて触らせてくれました。

リラックスしている猫たちを見ていると、自分も穏やかな気持ちになれました。

メインクーン好きの方は絶対に行くべき猫カフェの一つです。

店内は同じメインクーンの猫スタッフばかりですが、それぞれ性格も違うし、毛質も違うので個性を楽しむことができました。

みんな毛並みがとってもきれいでした。

オーナーさんともお話ししましたが、大切に育てられているということが分かりました。

またモフモフしに行きたいです(笑)

保護猫カフェ mof.mofの詳細

[st-mybox title=”店舗情報” webicon=”st-svg-check-circle” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

名称:保護猫カフェ mof.mof
住所:兵庫県姫路市広畑区小坂6-6
TEL079-239-2546
営業時間:11:00~20:00(入店可能時間11:00~18:00)
定休日:火・水曜
公式サイト保護猫カフェ mof.mof
SNSInstagram

[/st-mybox]

姫路の猫カフェ選びのポイント

猫カフェの猫
猫カフェと言っても、お店ごとにさまざまな特徴があります。
自分にぴったりの猫カフェを見つけるためには、以下のポイントに注意してお店を選びましょう。

猫の数・種類

メインクーンやスコティッシュフォールドなど、特定の猫種と触れ合いたい!
というこだわりがある場合は、事前にカフェのホームページやSNSで確認しておきましょう。

また、ふれあえる猫の数も重要です。
特に人気の猫カフェほど混雑しますので、とにかく猫と触れ合いたい!という方は、より多くの猫がいる猫カフェを選ぶのが良いでしょう。

逆に、落ち着いた雰囲気で猫とふれあいたい場合には、あえて猫が少なめのお店を選ぶことも選択肢の一つになります。

料金システム

時間制やワンオーダー制、フリータイム制など、料金システムは猫カフェによって異なります。
ドリンク代やおやつ代が別途かかる場合もあるので、事前にお店の公式ホームページなどで確認しておくと安心です。

猫とのふれあい方

抱っこOK、おやつOK、子どもOKなど、猫とのふれあい方もカフェによってルールが異なります。
猫がストレスを感じないように、注意書きをよく読んでふれあいましょう。

また、保護猫カフェでは、人に慣れていない猫がいることも考えられます。
せっかくの猫カフェ、猫と関わりたい気持ちはわかりますが、無理やり仲良くなろうとしてはいけません。

イベントの開催有無

曜日や時間などによって、猫とのふれあいイベントや譲渡会などを開催しているカフェもあります。
興味のあるイベントがあれば、積極的に参加してみましょう。

猫カフェに関するよくある質問

猫カフェ
猫カフェに関して初心者が悩みがちなポイントをFAQ(Q&A)形式で以下にまとめました。

Q.猫カフェの楽しみ方って?

A.猫カフェに決まった楽しみ方はありません。
ぼーっと猫を眺めて癒されるもよし、積極的に猫と触れ合ってみるのもよしです。
ただし、猫との触れ合いに関してはお店ごとにルールが異なりますので事前に確認しておきましょう。

[st-card myclass=”” id=”306″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

Q.猫カフェは何歳から?

A.猫カフェの年齢制限はお店ごとに異なります。
また、同じ猫カフェチェーンであっても、店舗によって年齢制限が異なることも多くありますので事前に公式ホームページなどで確認しておきましょう。

[st-card myclass=”” id=”45″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

Q.猫カフェの料金はどれくらい?

A.猫カフェごとに異なりますが、60分(1時間)で1,000円から1,500円程度が相場です。
お店によっては、初めてのお客様には割引が用意されていたり、子どもやシニアに対しての割引、平日限定の割引が用意されていたりすることもあります。

[st-card myclass=”” id=”39″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

Q.猫カフェに行くときの服装は?

A.猫カフェには、できる限りシンプルかつ肌の露出が少ない服装で行くようにしましょう。
アクセサリーなどゆらゆらと動くようなものがあると猫が興奮する原因となり、思わぬケガにつながります。
肌の露出がある場合も同様に、猫の爪などによってケガにつながることがあります。
また、猫カフェへの来店後は猫の毛が目立ってしまうこともあるので、猫の毛が付きにくく目立ちにくい明るい色のサラサラとした素材の服がおすすめです。

[st-card myclass=”” id=”213″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

Q.猫カフェに行くときの注意点は?

A.猫カフェへの来店前後には必ず手を洗い、清潔な状態を保つように心がけましょう。
また、猫は匂いに敏感で、人間と異なり肝臓の分解能力も低いことから香水や柔軟剤など匂いの強い状態での来店は控えましょう。

[st-card myclass=”” id=”1476″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

まとめ:姫路の猫カフェで癒されよう!

猫カフェのイメージ

  1. ねこcafe Salon de Kei
  2. 猫のおうち NECON(ねこん)
  3. 保護猫カフェ mof.mof

をご紹介してきました。

猫カフェは、猫好きにとってまさに楽園。
可愛い猫たちと触れ合い、心癒される時間を過ごしてみませんか?

姫路には、魅力的な猫カフェがたくさんあります。
ぜひ多くの猫カフェを訪れて、お気に入りの場所を見つけてみてくださいね。

※本記事に掲載している猫カフェ情報は、執筆時点での情報になります。
営業時間や料金、猫の種類などは変更になっている可能性がありますので、最新の情報は各猫カフェの公式ホームページやSNSなどでご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次