長野市でおすすめの猫カフェ3選【クチコミで人気】

長野市でおすすめの猫カフェ

猫カフェでの猫とのふれあいは、日々のストレスを忘れさせてくれる至福のひととき。

「猫カフェってどんなところ?」
「近所に猫カフェがあって気になっている」
そう考えている方も少なくないでしょう。

せっかく猫カフェを訪れるなら、満足いくまで猫とふれあえるお店でくつろぎたいですよね。

本記事では、そんなあなたに向けて、長野市でおすすめの猫カフェを厳選して紹介します。
猫カフェ選びのポイントも合わせて解説しますので、ぜひ参考にしてください。

目次

長野市でおすすめの猫カフェ

1.ねこカフェなる

ねこカフェなる

出典:公式ホームページ

ねこカフェなるは、JR長野駅から北に徒歩6分の距離にある猫カフェで、フリータイム制なのが特徴です。

カフェ顔負けのオシャレな内装が人気で、清潔にされているのがまた良いです。

フードは無いですが、ドリンクメニューが約20種類弱あり、結構充実しています。

不定休なので行かれる前に公式サイトで休日情報をチェックしましょう。

また、小学生から入店可能となっていますので、家族で行かれる方はご注意ください。

ねこカフェなるの料金システム

フリータイム・ワンドリンク制:1,540円(ドリンクは別料金)

ねこカフェなるのクチコミ情報

スタッフさんが気さくで猫ちゃん達のことを我が子のように愛してるのがお話していると伝わってきます。

そんなスタッフさんと猫ちゃんたちを見ているとこちらも心がほっこりし幸せな気持ちになれました。

なによりも猫ちゃんが可愛いかったです。

フリータイムということで5時間も居座ってしまいました(笑)

また癒されに行きます!

みんな大人猫さんなのか、そこまで激しくなく落ち着いている感じでした。

人慣れはしているけど、程よい距離感で、ちゃんと触れせてくれました。

抱っこは禁止でしたが、店内で販売しているおやつをあげさせて貰いました。

超かわいかった…

私は賃貸で猫が飼えないので、この上ない幸せな時間を過ごすことができました。

お店の内装も本格的なカフェのようにおしゃれで、動物特有の臭いも全く感じず清潔にされていました。

ねこカフェなるの詳細

店舗情報

名称:ねこカフェなる
住所:長野県長野市南長野新田町1464-3しまんりょビル3階
TEL026-223-2004
営業時間:【平日】11:00~18:00(最終入店時間17:00)/【土日祝】11:00~19:00(最終入店時間18:00)
定休日:木曜日・不定休
公式サイトねこカフェなる
SNSInstagram

2.ねこカフェMimi

ねこカフェMimi

出典:公式ホームページ

ねこカフェMimiは、長野市篠ノ井の閑静な住宅街にある猫カフェです。

様々な種類の猫ちゃんが居るのが特徴です。

  • スコティッシュホールド
  • アメリカンショートヘアー
  • マンチカン
  • ラグドール
  • ラガマフィン など

2024年12月現在は、約10匹の猫ちゃんが在籍しています。

長毛種の猫ちゃんが多くふわふわ・もふもふの触り心地ちが人気です。

漫画がたくさんあり、猫ちゃんが居る空間で読書をしてまったりと過ごしたい方におすすめです。

ねこカフェMimiの料金システム

  • 1時間:(大人)1,200円
  • 1時間:(中高生)1,000円
  • 1時間:(3歳~小学生)900円
  • 2時間:(大人)1,400円
  • 2時間:(中高生)1,200円
  • 2時間:(3歳~小学生)1,000円

ねこカフェMimiのクチコミ情報

大人猫ちゃんが多いのか、活発な猫ちゃんは少なく、みんな落ち着いた感じで過ごしていました。

おもちゃもあまり積極的に遊ぶ感じではありませんでしたが、おやつはしっかりと食べてくれたので可愛かったです。

たくさん触れ合いもできましたが、触り心地がもふもふしてとっても気持ちよかったです。

ずっと触っていたかったです。

料金もお安くて大満足です!

コーヒー、紅茶、カプチーノなどなど、カフェメニューが充実していました。

「軽井沢の丸山珈琲の豆をハンドドリップした一品」ということで香りも良くて最高でした!

猫ちゃんも私の方へ寄ってきてくれて、たくさん触らせてくれました。

とても人慣れしているようで、普段店主様が優しく、大切に接されているのが分かります。

最高な癒し&贅沢な時間を過ごさせてもらうことができました。

ねこカフェMimiの詳細

店舗情報

名称:ねこカフェMimi
住所:長野県長野市合戦場1丁目129番地1
TEL026-405-9196
営業時間:【平日・祝日】14:00〜19:00/【土日】11:00〜18:00
定休日:月曜日・金曜日及び不定休
公式サイトねこカフェMimi
SNSInstagram

3.猫喫茶 空陸家 長野店

空陸家 長崎浜町店

出典:公式ホームページ

猫喫茶 空陸家 長野店は、猫カフェチェーン「空陸家」の店舗です。

東京・大阪・名古屋などの都市部はもちろん、北海道から沖縄まで全国に猫カフェを店舗展開しています。

こじんまりとしている店内は、近い距離で猫ちゃんと触れあうことができ、人気です。

店内はキャットウォークなどのアスレチックで元気に遊んでいる猫ちゃんたちを観察して癒されることができます。

猫喫茶 空陸家 長野店の料金システム

  • 30分:715円(ドリンクバー385円込み)
  • 60分:1,320円
  • フリータイム:1,980円

猫喫茶 空陸家 長野店のクチコミ情報

猫ちゃんの警戒心が少なくて、猫同士も仲が良いみたいで穏やかな猫ちゃんが多かったです。

毛並みも良く、人懐っこくて、大切に育てられてるんだろうな、と思いました。

60分で入りましたが、時間が足りませんでした(笑)

いつまでも居たいと思えるお店でした。

チェーン店にしては珍しく、人懐っこい猫ちゃんが多く、たくさん一緒に遊んでくれました。

私の膝にも乗ってきてくれて、とっても癒されました。

店内も清潔に清掃されていました。

スタッフさんも親切にしてくれて、行くといつも幸せな気持ちになれるお店です。

猫喫茶 空陸家 長野店の詳細

店舗情報

名称:猫喫茶 空陸家 長野店
住所:長野県長野市北尾張部686-1
TEL026-219-6430
営業時間:【平日】11:00~20:00(最終受付 19:30)/【土日祝】10:00~20:00(最終受付 19:30)
定休日:不定休
公式サイト猫喫茶 空陸家 長野店
SNSInstagram

長野市の猫カフェ選びのポイント

猫カフェの猫
猫カフェと言っても、お店ごとにさまざまな特徴があります。
自分にぴったりの猫カフェを見つけるためには、以下のポイントに注意してお店を選びましょう。

猫の数・種類

メインクーンやスコティッシュフォールドなど、特定の猫種と触れ合いたい!
というこだわりがある場合は、事前にカフェのホームページやSNSで確認しておきましょう。

また、ふれあえる猫の数も重要です。
特に人気の猫カフェほど混雑しますので、とにかく猫と触れ合いたい!という方は、より多くの猫がいる猫カフェを選ぶのが良いでしょう。

逆に、落ち着いた雰囲気で猫とふれあいたい場合には、あえて猫が少なめのお店を選ぶことも選択肢の一つになります。

料金システム

時間制やワンオーダー制、フリータイム制など、料金システムは猫カフェによって異なります。
ドリンク代やおやつ代が別途かかる場合もあるので、事前にお店の公式ホームページなどで確認しておくと安心です。

猫とのふれあい方

抱っこOK、おやつOK、子どもOKなど、猫とのふれあい方もカフェによってルールが異なります。
猫がストレスを感じないように、注意書きをよく読んでふれあいましょう。

また、保護猫カフェでは、人に慣れていない猫がいることも考えられます。
せっかくの猫カフェ、猫と関わりたい気持ちはわかりますが、無理やり仲良くなろうとしてはいけません。

イベントの開催有無

曜日や時間などによって、猫とのふれあいイベントや譲渡会などを開催しているカフェもあります。
興味のあるイベントがあれば、積極的に参加してみましょう。

猫カフェに関するよくある質問

猫カフェ
猫カフェに関して初心者が悩みがちなポイントをFAQ(Q&A)形式で以下にまとめました。

Q.猫カフェの楽しみ方って?

A.猫カフェに決まった楽しみ方はありません。
ぼーっと猫を眺めて癒されるもよし、積極的に猫と触れ合ってみるのもよしです。
ただし、猫との触れ合いに関してはお店ごとにルールが異なりますので事前に確認しておきましょう。

あわせて読みたい
【必見!】猫カフェでの基本ルールとマナーを徹底解説 近年、猫とふれあえる場所として注目を集めている「猫カフェ」。 ふわふわの猫たちに囲まれ、触れ合い、遊び、心ゆくまで癒されることができる、まさに猫好きにとって天...

Q.猫カフェは何歳から?

A.猫カフェの年齢制限はお店ごとに異なります。
また、同じ猫カフェチェーンであっても、店舗によって年齢制限が異なることも多くありますので事前に公式ホームページなどで確認しておきましょう。

あわせて読みたい
猫カフェは何歳から楽しめる?お店ごとに異なる年齢制限の理由 ふわふわの猫たちに囲まれて、癒しのひとときを過ごせる猫カフェ。 子供から大人まで幅広い世代に人気ですが、多くの猫カフェには年齢制限があることをご存知でしょうか...

Q.猫カフェの料金はどれくらい?

A.猫カフェごとに異なりますが、60分(1時間)で1,000円から1,500円程度が相場です。
お店によっては、初めてのお客様には割引が用意されていたり、子どもやシニアに対しての割引、平日限定の割引が用意されていたりすることもあります。

あわせて読みたい
猫カフェの料金はどのくらい?平均相場や節約術を徹底解説 猫カフェは、ふわふわの猫たちとじかに触れ合える、究極の癒やし空間として人気を集めています。日常の疲れをリセットしたいときや、動物好きの友人・家族と一緒に楽し...

Q.猫カフェに行くときの服装は?

A.猫カフェには、できる限りシンプルかつ肌の露出が少ない服装で行くようにしましょう。
アクセサリーなどゆらゆらと動くようなものがあると猫が興奮する原因となり、思わぬケガにつながります。
肌の露出がある場合も同様に、猫の爪などによってケガにつながることがあります。
また、猫カフェへの来店後は猫の毛が目立ってしまうこともあるので、猫の毛が付きにくく目立ちにくい明るい色のサラサラとした素材の服がおすすめです。

あわせて読みたい
猫カフェに行くときの服装は?絶対に気を付けるべきポイントも 猫カフェ、それは猫好きにはたまらない癒しの空間。 でも、初めて行くときや久しぶりの訪問の際は、「どんな服装で行けばいいんだろう?」「この服で猫カフェは大丈夫?...

Q.猫カフェに行くときの注意点は?

A.猫カフェへの来店前後には必ず手を洗い、清潔な状態を保つように心がけましょう。
また、猫は匂いに敏感で、人間と異なり肝臓の分解能力も低いことから香水や柔軟剤など匂いの強い状態での来店は控えましょう。

あわせて読みたい
猫カフェに香水はNG?柔軟剤や香水が猫に嫌われてしまう理由 猫と触れ合える癒やしの空間として人気の猫カフェ。 多くの人が猫との触れ合いを楽しみに訪れますが、そこには守るべきマナーが存在します。 中でも、香水や柔軟剤など...

まとめ:長野市で人気の猫カフェで癒されよう!

猫カフェのイメージ

  1. ねこカフェなる
  2. ねこカフェMimi
  3. 猫喫茶 空陸家 長野店

をご紹介してきました。

猫カフェは、猫好きにとってまさに楽園。
可愛い猫たちと触れ合い、心癒される時間を過ごしてみませんか?

長野市には、魅力的な猫カフェがたくさんあります。
ぜひ多くの猫カフェを訪れて、お気に入りの場所を見つけてみてくださいね。

※本記事に掲載している猫カフェ情報は、執筆時点での情報になります。
営業時間や料金、猫の種類などは変更になっている可能性がありますので、最新の情報は各猫カフェの公式ホームページやSNSなどでご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次