猫カフェでの猫とのふれあいは、日々のストレスを忘れさせてくれる至福のひととき。
「猫カフェってどんなところ?」
「近所に猫カフェがあって気になっている」
そう考えている方も少なくないでしょう。
せっかく猫カフェを訪れるなら、満足いくまで猫とふれあえるお店でくつろぎたいですよね。
本記事では、そんなあなたに向けて、東京上野でおすすめの猫カフェを厳選して紹介します。
猫カフェ選びのポイントも合わせて解説しますので、ぜひ参考にしてください。
上野でおすすめの猫カフェ3選
1.猫まるカフェ 上野店
おはようございます😊
猫まる茶屋、OPENしました(*ΦωΦ)✨️
気持ちの良い秋晴れですね☀️
国際通りで遊んだ後は休憩がてら
茶屋に遊びに来てくださいね✨️
お待ちしておりますニャ(*ΦωΦ*)🐾 pic.twitter.com/4mWjcXnipy— 猫まる茶屋 (@nekomaruchaya) November 23, 2024
猫まるカフェ 上野店は、東京、上野駅から徒歩1分という大都会にある猫カフェ。
里親さんを探す活動もしています。
平日限定ですが、13時と18時は猫さんおやつタイムでおやつを無料であげることができます。
通常時は200円のガチャガチャでおやつを購入して猫ちゃんにあげることができます。
(ネコムライス)オムライスや、(にゃこライス)タコライスなどカフェのメニューも豊富に揃っています。
猫まるカフェ 上野店の料金システム
【平日】
- 60分 :1,550円
- 75分:1,970円
- 90分:2,320円
- 3時間パック:2,800円
- ランチパック(13時~16時限定)90分:3,200円
- 夜パック(16時〜閉店):2,250円
- 一日フリーパック:3,300円
【土日祝】
- 60分 :1,650円
- 75分:2,020円
- 90分:2,420円
- 105分:2,760円
- 120分:3,080円
- 3時間パック:3,500円
- 夜パック(16時〜閉店):2,950円
- 一日フリーパック:4,000円
猫まるカフェ 上野店のレビュー
猫ちゃんにおやつをあげようと、袋をガザガザするとそれだけで寄ってきてくれる様子がとっても可愛かったです。
自分からの抱っこは禁止でした。
しかし、人懐っこい猫ちゃんが多かったので寄ってきてくれる子や、自ら膝に乗ってくれる子も居ました。
人気のため週末は結構混雑するときが多いので、平日か朝の時間が狙い目です!
マスクをして入店しましたが、臭いは殆どなく、店内の清掃も行き届いている印象で良かったです。
スリッパで入店するんですが、スリッパの消毒やスタッフ自身もよく手洗いされていました。
猫スタッフと保護猫さんが分かれていて、壁に貼られている写真に載っているのがスタッフ猫さん、載っていないのが保護猫さんということで、見比べるのも楽しかったです。
スタッフさんも親切ですが、常連さんも親切に猫ちゃんのことを教えてくれて会話も楽しめました。
猫まるカフェ 上野店の詳細
店舗情報
名称:猫まるカフェ 上野店
住所:東京都台東区上野7-2-2 東叡堂ビル8階
TEL:03-5826-2501
営業時間:【平日】12:00〜20:00/【土】11:00〜20:00/【日・祝】11:00〜19:00(連休中の祝日は土曜日と同じ営業時間)
定休日:不定休
公式サイト:猫まるカフェ 上野店
SNS:Instagram
2.猫カフェ MONTA
出典:公式ホームページ
猫カフェ MONTAは、東京・浅草の新感覚の猫カフェです。
ラグドールやメインクーンなど、高級感のある猫さんたちが在籍しています。
お店のコンセプトも
お洒落で高級感のあるワンランク上の癒し空間
となっていますが、びっくりするほどのお値段でもなく、高品質なおもてなしを考えると良心的な価格設定と感じます。
フード・カフェメニューは。パスタ、ピザ、サンデー、パンケーキなどフード・カフェメニューが非常に充実しています。
なお、猫さんの安全を考慮し、12歳以上から入店が可能な大人志向な猫カフェです。
猫カフェ MONTAの料金システム
【平日】
- 60分:1,320円
- 90分:1,870円
- 120分:2,420円
- 延長10分:220円
- 1Dayパスポート:2,420円
【土日祝】
- 60分:1,540円
- 90分:1,900円
- 120分:2,640円
- 150分:3,190円
- 180分:3,740円
- 延長10分:220円
- 4時間パック:3,740円
猫カフェ MONTAのレビュー
猫さんたちのことを第一に考えられているお店でした。
席は最初に決めた席を拠点として、空いている席や、猫ちゃんが寝ていない席であればちょっと移動してもOKな感じで割と自由度が高かったです。
おもちゃが無料で使え、猫ちゃんと戯れられるのが良かったです。
おもちゃが無くても寄ってきてくれて撫でさせてくれる猫ちゃんが多かったです。
清掃も行き届いていて、全体的にきれいにされていました。
ルールが厳しいと言われる方が居ましたが、私はそうは思わず、寧ろ猫ちゃんのことをよく考えられていて大切にされているんだな、と感じました。
夕方に行きましたが、あまり混雑しておらず、外の景色も良くてゆったりと癒しの時間を過ごすことができました。
私が座っていたソファーの横にちょこんと座ってきてくれた子がいてキュンとしました。
有料ですが、おやつもあげることができました。みんな来てくれるので課金をおすすめします。
猫カフェ MONTAの詳細
店舗情報
名称:猫カフェ MONTA
住所:東京都台東区花川戸1-5-2 サテライトフジビル8F
TEL:03-5830-7428
営業時間:【月~土・祝】11:00~20:00(最終受付19:00)/【日曜日】11:00~19:00(最終受付18:00)
定休日:火曜日(火曜日が祭日の場合は翌日水曜日が休み)
公式サイト:猫カフェ MONTA
SNS:Instagram
新宿でおすすめの猫カフェはこちら!

3.猫カフェ きゃらふ
出典:公式ホームページ
猫カフェ きゃらふは、観光名所、浅草雷門から3分のところにある、観光客に人気のお店です。
お茶やお食事だけでなく、夜はお酒も楽しむことができるカフェ色が強い猫カフェです。
低料金で手厚いスタッフさんのサポートがあり、初めての猫カフェにおすすめです。
2024年12月現在、約10匹の猫ちゃんが在籍しています。
猫カフェ きゃらふの料金システム
- ワンドリンク注文(ドリンク代1,300円~)※最初の1時間はチャージなし
- 1時間以降10分ごと:200円
- 90分パック:1,600円(1,300円のドリンク付)
- 2時間パック:2,000円(1,300円のドリンク付)
- 3時間パック:2,800円(1,300円のドリンク付)
猫カフェ きゃらふのレビュー
ガレット、ピラフ、カレーやスイーツなど思っていたよりカフェメニューが充実していました。
私は15時頃来店して、遅めの昼食がてら欧風カレーをいただきました。
在籍している猫ちゃん同士もそうですが、スタッフさん同士の仲も良いようで店内の雰囲気が良かった風に思いました。
猫ちゃんもたくさん撫でさせて貰えたので、大満足でした。
また癒されに来たいです。
平日夕方に来店しましたが、運よく空いていました。
店内は清潔で臭いも殆ど気にならず、猫ちゃんたちもよく手入れされていて毛並みがきれいに感じました。
店員さんたちも親切にしてくれ、猫ちゃんもきっと大切にされているんだろうな、と想像ができました。
カフェメニューが多かったので、カフェメインのお店で猫ちゃんにはあまり触れないのかな?と思ったのですが、ガッツリ撫でさせてくれたので嬉しい誤算でした。
猫カフェ きゃらふの詳細
店舗情報
名称:猫カフェ きゃらふ
住所:東京都台東区雷門2-19-13 浅草駅前ビル2F
TEL:03-6231-6050
営業時間:11:00~ (LO時間は日によって異なる)
定休日:不定休
公式サイト:猫カフェ きゃらふ
SNS:Instagram
上野の猫カフェ選びのポイント
猫カフェと言っても、お店ごとにさまざまな特徴があります。
自分にぴったりの猫カフェを見つけるためには、以下のポイントに注意してお店を選びましょう。
猫の数・種類
メインクーンやスコティッシュフォールドなど、特定の猫種と触れ合いたい!
というこだわりがある場合は、事前にカフェのホームページやSNSで確認しておきましょう。
また、ふれあえる猫の数も重要です。
特に人気の猫カフェほど混雑しますので、とにかく猫と触れ合いたい!という方は、より多くの猫がいる猫カフェを選ぶのが良いでしょう。
逆に、落ち着いた雰囲気で猫とふれあいたい場合には、あえて猫が少なめのお店を選ぶことも選択肢の一つになります。
料金システム
時間制やワンオーダー制、フリータイム制など、料金システムは猫カフェによって異なります。
ドリンク代やおやつ代が別途かかる場合もあるので、事前にお店の公式ホームページなどで確認しておくと安心です。
猫とのふれあい方
抱っこOK、おやつOK、子どもOKなど、猫とのふれあい方もカフェによってルールが異なります。
猫がストレスを感じないように、注意書きをよく読んでふれあいましょう。
また、保護猫カフェでは、人に慣れていない猫がいることも考えられます。
せっかくの猫カフェ、猫と関わりたい気持ちはわかりますが、無理やり仲良くなろうとしてはいけません。
イベントの開催有無
曜日や時間などによって、猫とのふれあいイベントや譲渡会などを開催しているカフェもあります。
興味のあるイベントがあれば、積極的に参加してみましょう。
池袋でおすすめの猫カフェはこちら!

猫カフェに関するよくある質問
猫カフェに関して初心者が悩みがちなポイントをFAQ(Q&A)形式で以下にまとめました。
Q.猫カフェの楽しみ方って?
A.猫カフェに決まった楽しみ方はありません。
ぼーっと猫を眺めて癒されるもよし、積極的に猫と触れ合ってみるのもよしです。
ただし、猫との触れ合いに関してはお店ごとにルールが異なりますので事前に確認しておきましょう。

Q.猫カフェは何歳から?
A.猫カフェの年齢制限はお店ごとに異なります。
また、同じ猫カフェチェーンであっても、店舗によって年齢制限が異なることも多くありますので事前に公式ホームページなどで確認しておきましょう。

Q.猫カフェの料金はどれくらい?
A.猫カフェごとに異なりますが、60分(1時間)で1,000円から1,500円程度が相場です。
お店によっては、初めてのお客様には割引が用意されていたり、子どもやシニアに対しての割引、平日限定の割引が用意されていたりすることもあります。

Q.猫カフェに行くときの服装は?
A.猫カフェには、できる限りシンプルかつ肌の露出が少ない服装で行くようにしましょう。
アクセサリーなどゆらゆらと動くようなものがあると猫が興奮する原因となり、思わぬケガにつながります。
肌の露出がある場合も同様に、猫の爪などによってケガにつながることがあります。
また、猫カフェへの来店後は猫の毛が目立ってしまうこともあるので、猫の毛が付きにくく目立ちにくい明るい色のサラサラとした素材の服がおすすめです。

Q.猫カフェに行くときの注意点は?
A.猫カフェへの来店前後には必ず手を洗い、清潔な状態を保つように心がけましょう。
また、猫は匂いに敏感で、人間と異なり肝臓の分解能力も低いことから香水や柔軟剤など匂いの強い状態での来店は控えましょう。

まとめ:上野の猫カフェで癒されよう!
- 猫まるカフェ 上野店
- 猫カフェ MONTA
- 猫カフェ きゃらふ
をご紹介してきました。
猫カフェは、猫好きにとってまさに楽園。
可愛い猫たちと触れ合い、心癒される時間を過ごしてみませんか?
上野には、魅力的な猫カフェがたくさんあります。
ぜひ多くの猫カフェを訪れて、お気に入りの場所を見つけてみてくださいね。
※本記事に掲載している猫カフェ情報は、執筆時点での情報になります。
営業時間や料金、猫の種類などは変更になっている可能性がありますので、最新の情報は各猫カフェの公式ホームページやSNSなどでご確認ください。
コメント