福岡市でおすすめの猫カフェ5選【クチコミで人気】

福岡市でおすすめの猫カフェ

猫カフェでの猫とのふれあいは、日々のストレスを忘れさせてくれる至福のひととき。

「猫カフェってどんなところ?」
「近所に猫カフェがあって気になっている」
そう考えている方も少なくないでしょう。

せっかく猫カフェを訪れるなら、満足いくまで猫とふれあえるお店でくつろぎたいですよね。

本記事では、そんなあなたに向けて、名古屋でおすすめの猫カフェを厳選して紹介します。
猫カフェ選びのポイントも合わせて解説しますので、ぜひ参考にしてください。

目次

1.猫カフェ キューリグ大名店

猫カフェ キューリグ大名店

出典:公式ホームページ

猫カフェ キューリグ大名店は2008年3月にオープンし、以来約1,000匹の保護猫を無料で受け入れており、責任ある里親に無料で譲渡しています。

猫たちを新しい家族の元へ送り出すことを目的とした里親募集型の保護猫カフェです。

店内には約30匹の猫が住んでおり、スタイリッシュなインテリアが特徴的なオシャレな空間で、猫たちが自由気ままに過ごしています。

猫たちは様々な背景を持つ子が多く性格や容姿も様々。

人に慣れていない子もいますが、愛情を注ぐことで皆少しずつ、心を開いてくれます。

ドリンクやスイーツも豊富に用意されており、フリードリンクやアルコールなど、メニューも豊富なのがオススメポイントです。

猫カフェ キューリグ大名店の料金システム

  • 1時間:1,400円
  • 延長10分:200円

猫カフェ キューリグ大名店のクチコミ情報

飲み物も豊富で、 猫ちゃんも座席のいたるところにいてくれるので、 自分も座れるし、いっぱい触れました。

赤ちゃんネコがめっちゃ可愛かったです。

保護猫さんの猫カフェに行きたいなと、こちらに来させていただきました。

本当に可愛くて、素敵な体験ができました。また来たいです。

子猫ちゃん増えて、ボス猫ちゃんもいて、みんな自由に生きてる。かわいいなって心から思いました。

店員さんに抱き方教えてもらえたり、抱きやすい猫ちゃん教えてもらえたりしました!

オーナーさん、ねこちゃんみんなやさしくて、とてもリラックスした時間を過ごせました。

棚上に離れていたねこちゃんもチュールを食べてくれてほっこりしました。

ねこちゃんが主役のとてもすてきな空間だと思います。

猫カフェ キューリグ大名店の詳細

店舗情報

名称:猫カフェ キューリグ大名店
住所:福岡県福岡市中央区大名1丁目10−15 1F
TEL092-406-8980
営業時間:12:00 ~ 21:00
定休日:無休
公式サイト猫カフェ キューリグ大名店公式ホームページ
SNSInstagram

2.猫カフェ ミャオ

猫カフェ ミャオ

(出典:公式サイト)

TENJINアーク参番館の2階にある猫カフェ。

店内には様々な種類の猫が約20匹居住しており、眠る猫、遊ぶ猫、毛繕いをする猫など、各々の個性豊かな猫たちと触れ合うことができます。

猫たちにおやつ(330円)をあげて人気者になることも可能です。

入店は3歳からできます。

猫カフェ ミャオの料金システム

  • 最初の10分:605円
  • 10分ごと:220円

猫カフェ ミャオのクチコミ情報

このお店の猫ちゃんたちはとてもくつろいでいて、大人しい子が多いです。

ただ、怖がりな子もいて、人が多いと個室から出てこないこともあるようです。

獣臭やトイレの臭いが全く気にならず、清潔感が素晴らしいです。

充電用のコンセントもあり、写真や動画を撮りすぎても安心できるのがありがたいポイント。

他の猫カフェより注意事項が多い印象ですが、猫たちを守るためには必要なことだと感じました。

推し猫が見つかるかもしれませんが、5歳になると卒業して新しい家に行くため、直ぐに会えなくなるのは少し寂しいです。

お店の清潔さに感動しました。猫ちゃんの感染症対策が徹底されていて、スリッパまで綺麗にしているのが素晴らしいです。

猫カフェなのに猫の臭いが全くしないのも驚きでした。

猫ちゃんへの思いやりが感じられ、客として安心して過ごせます。

土日の昼間は混むので、静かに楽しみたいなら夕方以降や平日がおすすめです。

料金は少し高めかもしれませんが、それに見合う価値はあると感じました。

また行きたいです。

猫カフェ ミャオの詳細

店舗情報

名称:猫カフェ ミャオ
住所:福岡県福岡市中央区大名1丁目-13-15天神ARK2F
TEL092-985-7368
営業時間:11:00 ~ 21:00
定休日:無休
公式サイト猫カフェ ミャオ公式ホームページ
SNSInstagram

北九州でおすすめの猫カフェはこちら!

あわせて読みたい
北九州でおすすめの猫カフェ3選【クチコミで人気】 猫カフェでの猫とのふれあいは、日々のストレスを忘れさせてくれる至福のひととき。 「猫カフェってどんなところ?」 「近所に猫カフェがあって気になっている」 そう考...

3.猫カフェ 美猫

店名の通り、綺麗で美人な猫さんが10匹超在籍している「美猫」。

「猫と人の癒しの家」がコンセプトで、古民家風の佇まいです。

懐いてる子も多く、おやつ無しでも寄ってきてくれるくらい人間慣れしている子が多いです。

おやつも買うと猫に埋もれるくらい人気者になれます。

結構人気なので、電話予約を取ってから行くのがオススメです。

猫カフェ 美猫の料金システム

  • 1時間:1,400円(ワンドリンク付き)
  • 延長20分ごと:300円

猫カフェ 美猫のクチコミ情報

お店に入る前から良い雰囲気が漂っていて、ワクワクしました。

訪れたのは14時で、猫ちゃんたちはほとんど夢の中。

夕方が一番猫たちと触れ合うのに良い時間帯だと思います。

ワンドリンク制で出されたジュースも美味しく、グラスがとても可愛かったです。

猫たちはみんなふわふわで可愛くて、もし家が近ければ週一で通いたいくらいです!

毛並みが良く猫ちゃんも近寄ってきます。

雰囲気もよくて古民家なのでそこまで広くないです。

予約していくのがおすすめです!

路地にあるので初めていく時はナビで行くといいですよ。

猫カフェ 美猫の詳細

店舗情報

名称:猫カフェ 美猫
住所:福岡県福岡市中央区港3丁目3−20
TEL092-202-0011
営業時間:11:00 ~ 17:00(土日は19:00まで)
定休日:木・金曜日
公式サイト猫カフェ 美猫
SNSInstagram

4.猫カフェ cota

出典:公式ホームページ

猫カフェ cotaは、明治通りという大通り沿いのビルの2階にあります。

2024年11月時点で10数匹が在籍しています。

店内は、洋室リビングのような佇まいでアットホームな雰囲気です。

猫ちゃんの可愛さはもちろん、店員さんの優しく丁寧な接客も手伝ってリピーターが多いお店です。

地下鉄西新駅から徒歩3分とアクセスも良いので隙間時間にもおすすめです。

猫カフェ cotaの料金システム

【11:00 ~ 19:00】

  • 1時間:1,300円
  • 延長10分ごと:150円

【19:00 ~ 21:00】

  • 時間無制限:1,200円

猫カフェ cotaのクチコミ情報

たくさんの可愛い猫ちゃんたちが出迎えてくれましたが、触ろうとするとスルッと避けられました。

おやつを購入すると、猫ちゃんたちが集まってきて、まるでハーレム状態に!とても可愛くて癒されました。

スタッフさんも猫ちゃんへの愛情が伝わり、ほっこりしました。

店員さんは落ち着いた雰囲気で丁寧な接客に満足しました。また行きたいです!

以前、TVで保護猫カフェとして紹介されていたのを見て訪れてみましたが、様々な人気品種の猫ちゃんたちがいました。

お客さんが多かったので、猫たちは元気に動き回っていましたが、撫でられるのは苦手なようです。

グループごとにおやつが渡され、猫たちが寄ってきてくれるのがとても可愛くて癒されました。

次回は人が少ない平日に行こうと思っています。

猫カフェ cotaの詳細

店舗情報

名称:猫カフェ cota

住所:福岡県福岡市早良区西新2丁目6−4 2F
TEL092-844-6045
営業時間:11:00 ~ 21:00
定休日:木曜日
公式サイト猫カフェ cota公式サイト
SNSInstagram

5.猫カフェ MOCHA天神大名店

猫カフェ MOCHA天神大名店

出典:公式ホームページ

全国チェーン「猫カフェ MOCHA」のフランチャイズ店です。

MOCHAは…

  • 豊富な種類のドリンクバー
  • 仕事もできるワークスペース
  • たくさんの漫画

があり、猫ちゃんと遊びたい人はもちろん、猫がいる空間でまったり過ごして癒されたい人にもおすすめで、人気があります。

天神大名店は2024年11月現在、20匹弱の猫ちゃんが在籍しています。

2024年産まれの若くエネルギッシュな猫ちゃんが多く、みんな元気いっぱいです(笑)

猫カフェ MOCHA天神大名店の料金システム

【平日】

  • 30分:1,045円
  • 延長:220円
  • 最大料金:3,025円

【土日祝】

  • 30分:1,210円
  • 延長:275円
  • 最大料金:3,355円

※ドリンクバー代込み

猫カフェ MOCHA天神大名店のクチコミ情報

店内は清潔で、臭いも気になりません。

猫は人慣れしており特におやつへの食い付きが良いので、餌付けを楽しみたい人はここがおすすめ。

漫画や充電器があるので長居するのも良いかと思います。

時間制で料金が計算され、ドリンク代も含まれているので、セルフサービスで飲み放題か、無料でドリンクが提供されることもあります。

店内は明るく広々としていて、10匹以上の猫たちがいて本当に癒されました。

猫たちはやんちゃで、スタッフは猫たちの行動に付き添い、訓練に多くの時間を費やしていると思います。

ウェブサイトには、集団生活に適応できない猫は飼い主に引き取られる仕組みがあり、お客さんだけでなく猫ちゃんの気持ちも大事にしているお店だと感じました。

猫カフェ MOCHA天神大名店の詳細

店舗情報

名称:猫カフェ MOCHA天神大名店
住所:福岡県福岡市中央区大名1丁目12−6 Neo大名ビルI 3F
TEL092-791-9004
営業時間:10:00 ~ 20:00
定休日:無休
公式サイト猫カフェ MOCHA天神大名店公式ホームページ
SNSInstagram

福岡市の猫カフェ選びのポイント

猫カフェの猫
猫カフェと言っても、お店ごとに特徴があります。
自分にぴったりの猫カフェを見つけるためには、以下のポイントに注意してお店を選びましょう。

猫の数・種類

メインクーンやスコティッシュフォールドなど、特定の猫種にこだわりがある場合は、事前にカフェのホームページやSNSで確認しておきましょう。

また、ふれあえる猫の数も重要です。
特に人気の猫カフェほど混雑しますので、とにかく猫と触れ合いたい!という方は、より多くの猫がいる猫カフェが良いでしょう。

逆に、落ち着いた雰囲気で猫とふれあいたい場合には、あえて猫が少なめのお店を選ぶことも選択肢の一つになります。

料金システム

時間制やワンオーダー制、フリータイム制など、料金システムは猫カフェによって異なります。
ドリンク代やおやつ代が別途かかる場合もあるので、事前に確認しておくと安心です。

猫とのふれあい方

抱っこOK、おやつOKなど、猫とのふれあい方もカフェによってルールが異なります。
猫がストレスを感じないように、注意書きをよく読んでふれあいましょう。

また、保護猫カフェでは、人に慣れていない猫がいることも考えられます。
せっかくの猫カフェ、猫と関わりたい気持ちはわかりますが、無理やり仲良くなろうとしてはいけません。

イベントの開催有無

曜日や時間などによって、猫とのふれあいイベントや譲渡会などを開催しているカフェもあります。
興味のあるイベントがあれば、積極的に参加してみましょう。

これらのポイントを踏まえ、福岡市でおすすめの猫カフェを紹介します。

猫カフェに関するよくある質問

猫カフェ
猫カフェに関して初心者が悩みがちなポイントをFAQ(Q&A)形式で以下にまとめました。

Q.猫カフェの楽しみ方って?

A.猫カフェに決まった楽しみ方はありません。
ぼーっと猫を眺めて癒されるもよし、積極的に猫と触れ合ってみるのもよしです。
ただし、猫との触れ合いに関してはお店ごとにルールが異なりますので事前に確認しておきましょう。

あわせて読みたい
【必見!】猫カフェでの基本ルールとマナーを徹底解説 近年、猫とふれあえる場所として注目を集めている「猫カフェ」。 ふわふわの猫たちに囲まれ、触れ合い、遊び、心ゆくまで癒されることができる、まさに猫好きにとって天...

Q.猫カフェは何歳から?

A.猫カフェの年齢制限はお店ごとに異なります。
また、同じ猫カフェチェーンであっても、店舗によって年齢制限が異なることも多くありますので事前に公式ホームページなどで確認しておきましょう。

あわせて読みたい
猫カフェは何歳から楽しめる?お店ごとに異なる年齢制限の理由 ふわふわの猫たちに囲まれて、癒しのひとときを過ごせる猫カフェ。 子供から大人まで幅広い世代に人気ですが、多くの猫カフェには年齢制限があることをご存知でしょうか...

Q.猫カフェの料金はどれくらい?

A.猫カフェごとに異なりますが、60分(1時間)で1,000円から1,500円程度が相場です。
お店によっては、初めてのお客様には割引が用意されていたり、子どもやシニアに対しての割引、平日限定の割引が用意されていたりすることもあります。

あわせて読みたい
猫カフェの料金はどのくらい?平均相場や節約術を徹底解説 猫カフェは、ふわふわの猫たちとじかに触れ合える、究極の癒やし空間として人気を集めています。日常の疲れをリセットしたいときや、動物好きの友人・家族と一緒に楽し...

Q.猫カフェに行くときの服装は?

A.猫カフェには、できる限りシンプルかつ肌の露出が少ない服装で行くようにしましょう。
アクセサリーなどゆらゆらと動くようなものがあると猫が興奮する原因となり、思わぬケガにつながります。
肌の露出がある場合も同様に、猫の爪などによってケガにつながることがあります。
また、猫カフェへの来店後は猫の毛が目立ってしまうこともあるので、猫の毛が付きにくく目立ちにくい明るい色のサラサラとした素材の服がおすすめです。

あわせて読みたい
猫カフェに行くときの服装は?絶対に気を付けるべきポイントも 猫カフェ、それは猫好きにはたまらない癒しの空間。 でも、初めて行くときや久しぶりの訪問の際は、「どんな服装で行けばいいんだろう?」「この服で猫カフェは大丈夫?...

Q.猫カフェに行くときの注意点は?

A.猫カフェへの来店前後には必ず手を洗い、清潔な状態を保つように心がけましょう。
また、猫は匂いに敏感で、人間と異なり肝臓の分解能力も低いことから香水や柔軟剤など匂いの強い状態での来店は控えましょう。

あわせて読みたい
猫カフェに香水はNG?柔軟剤や香水が猫に嫌われてしまう理由 猫と触れ合える癒やしの空間として人気の猫カフェ。 多くの人が猫との触れ合いを楽しみに訪れますが、そこには守るべきマナーが存在します。 中でも、香水や柔軟剤など...

まとめ:福岡市の猫カフェで癒されよう!

猫カフェのイメージ
猫カフェは、猫好きにとってまさに楽園。
可愛い猫たちと触れ合い、心癒される時間を過ごしてみませんか?

福岡市には、魅力的な猫カフェがたくさんあります。
ぜひ多くの猫カフェを訪れて、お気に入りの場所を見つけてみてくださいね。

※本記事に掲載している猫カフェ情報は、執筆時点での情報になります。
営業時間や料金、猫の種類などは変更になっている可能性がありますので、最新の情報は各猫カフェの公式ホームページやSNSなどでご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次